鉄道✖️ロードバイク〜準備編〜

2024年10月19日

ペダツーさんの10月のツアーは丹波篠山、兵庫県です。

岐阜から車で3時間、これは電車で行ったほうが早くて楽?
と思い再び輪行の準備を始めます。
ロードバイク輪行1回目奈良の旅で初めて買った輪行袋は大きすぎて
ツアーしながら持ち歩くにはとても無理。
YouTubeで検索したモンベルの輪行袋を購入しました。
モンベルのYouTube 

オンラインでも購入できるけど店舗で大きさを見たら本当に小さくて
ボトルホルダーに収まる大きさです。
これでひとつ課題をクリア。

さて次は荷物問題。

ロードバイクでお出かけするときはなるべく荷物は減らしたい。
でもどうしても持っていないといけないものってありますよね〜。
でフロントバックとサドルバックを購入しました。
自転車用のバッグは黒色が多いのですが、黒って目立たないから
色がついているほうがいいと思っています。
ちょうどモンベルオンラインのアウトレットでグリーンのバッグを購入しました。
白黒の自転車にちょうど合っているし装着もしやすかったです。

今回のツアーは枝豆を購入するというミッションも合って1キロくらいのものが入る
モンベルの折りたたみ可能なバックパック!
薄くて軽いものはオンラインでも既に売り切れていました。
こういうものは夏場の商品のようで最後の1個でした。

ちょうどサドルバッグと同じ色、ポイントで交換しました。
モンベルは日本の会社、総合アウトドアグッズメーカーだけれど自転車に特化した商品は
自転車専門のメーカーに劣らない機能性で気が付いたらほとんどの自転車に関するグッズがモンベル製になりました。

これからロードバイク、ブロンプトンに乗り始めた方、モンベルはお薦めです。



未分類

Posted by M