奈良吉野鉄道跡と旧街道ライドに申し込む
関西のロードバイクのツアーを企画するペダリズムツーリング略してペダツーさん
毎月兵庫を起点に1時間くらいの場所のツーリングを企画されています。
ブロンプトンを乗り始めてすっかりロードバイクに乗らなくなってしまったのだけど、
坂道や長距離はきっとロードバイクの方が気持ちいい
でもロードバイクはスピードが出てしまうし、タイヤが細くてバランスを取りにくい、
結構転びやすい。
私のようにママチャリ愛好家からひょんなことからロードバイクを手に入れた人の悩みじゃないかな。
海外一人旅は平気だけれども、自転車は慎重になる事故のリスクが高い乗り物だと思っている。
そして、陰キャで文化系なので体育会系のノリの自転車好きとはどうも話が噛み合わない。
そんな私の救世主ペダツーさん、ロードバイク初心者をターゲットにしている!
ただし、現地までロードバイクを持ち運べたらなんだけど。
9月の目的地は鉄道好きな私の興味をそそる場所、あまり行く機会のない奈良県、
申し込む条件が揃いすぎていて、、、そんなに走れない、坂は無理、と言って申し込みをした。
去年ブロンプトンで参加した霞ヶ浦1周があまりかっこ悪かったし、
ちょっとは成長した自分を見たいと思って金華山のドライブウェイを久しぶりに走ってみる。
最初の激坂はきつかったけど登れた。
ロードバイクに乗り始めた頃ヒィヒィ言って登った坂だったけど意外にもそれほど苦しくなかった。
知らないうちに体力がついていたのね。そういえばこの1年で筋肉量が2キロ増えている。
次はロードバイクを輪行袋に入れなくてはいけない。
そう日本の鉄道は乗せる時に袋に入れた状態にしないとNGなのです。
出発3日前に袋を買って1時間掛けで前輪後輪を外す練習、袋詰め。
こちらもクリアです!!
ペダリズムツーリングさんの8月の六甲ライドの動画
<https://youtu.be/BZ4jrAyVFI4?si=BxgL-41_pTDP3fh2>


投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2024.10.12鉄道✖️ロードバイク 〜JR東海道線デビュー〜
未分類2024.10.10今注目している人
未分類2024.10.07アンティークマーケット
未分類2024.10.05鉄道✖️ロードバイク〜準備編〜