チェコ第2の都市ブルノのホテル
チェコ共和国第2の都市「ブルノ」
スロバキアの首都ブラチスラバから電車で1時間半北上すると行くことができます。
人口は38万人(2019年)、岐阜市が39万8千人。1日でぐるっと回れる規模の街
EUには2004年に加入しているけど通貨は独自のものを使っている。
駅から歩いてすぐのホテルの1階にあるGrandezza Restaurantに吸い込まれるように入った。
落ち着いたシックな内装で給仕スタッフがとても感じが良かった。
お勧め上手で食事の後地元のとてもアルコールが強いお酒を勧められた。
フランスのキルシュのような果物の味と香りが優しくてもちろん美味しかった
平日のお昼時、英語を話す客以外にいなかった。地元の人が接待のために使うことはないのだろうか。。。
(ブラチスラバは平日でも商談をしていそうな外国人がこういったお店で食事をしていた。)
私はあまりお腹が空いていなかったからリゾットにしたのだけど、とても美味しかった。
麦が少し入っていたようなしっかり煮込まれていて食べ応えもあった。
そしてデザートのチョコレートケーキが美しくて美味しい。
東欧も昔と違って小さくて美しくて甘さは控えめというケーキが主流なのかもしれない。



投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2024.10.12鉄道✖️ロードバイク 〜JR東海道線デビュー〜
未分類2024.10.10今注目している人
未分類2024.10.07アンティークマーケット
未分類2024.10.05鉄道✖️ロードバイク〜準備編〜