パンデミックから3年
新型コロナウィルスのパンデミックから3年が過ぎWHOは「緊急事態宣言」終了を発表した。
日本では今日から5類に移行。
2020年のGWに計画していたフランス、ベルギーの旅はまさかの飛行機欠航、フランスは3月末からGWまで国境封鎖、外出禁止令も出ていた。生きているうちにそんなことが起こるんだという驚きと、やっと1年に1度海外に長期旅行に行くという願いが叶ったと思えたのに叶わなくなってしまった絶望とコロナを理由に人付き合いが絞られた安心感は自分を再発見するきっかけになった。
このパンデミックがなかったらきっと1年に1度フランスに行くというルーティーンを死守するためになんとなく違うと思いながら同じところで働いていたのだろう。
折りたたみ自転車を買っていただろうか?多分買っていなかっただろう。いただいたロードバイクにハマっていたかもしれない。
この3年間でこんなはずではなかった経験をいくつもして自分に度胸というか、将来へもっと前向きに考えることができたように思う。
でもやっぱりいろいろ我慢と無理をし続けた3年間ではあったと思う。
とても1人ではできない量の仕事を1人で引き受けていたことは知らないうちに心が壊れていたと思う。
落ち着いて物を考えれなくなってゆっくり休息することもできなくなっていたと思う。
これからしばらくは自分の立て直しだな。
赤坂のビルの下に釣り堀があった。。。

投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2024.10.12鉄道✖️ロードバイク 〜JR東海道線デビュー〜
未分類2024.10.10今注目している人
未分類2024.10.07アンティークマーケット
未分類2024.10.05鉄道✖️ロードバイク〜準備編〜